オランダでは日本食材はアムステルダム近郊であれば日本人が多く住んでいるため日本食材店が幾つかあるため比較的手に入りやすい。
ユトレヒトでは日本食材の専門店は恐らくない。
替わりにアジア食材店の「東方行」がある。
このスーパーは、ユトレヒトセントラルステーション近くと自宅のOvervechtショッピングモールにもあるので重宝している。
自宅近くの店舗には醤油、味噌、みりん、酒、焼き肉のタレ、焼き鳥のタレ、海苔、パン粉、カレー粉、マヨネーズ、すし酢、出汁の素、片栗粉、などがある。
ラーメン系は、香港で売られているチャルメラ系の醤油やトンコツ味の袋ラーメンがある。
「東方行」はほぼ何でも揃っているが、日本メーカーのものが良いのであればアムステルダム近郊の日本食材店まで調達しなければならない。
とは言え、調味料が近くで手に入るのはうれしい。
価格もそれほど高くは€2~6程度で売られている。
因みに、インターネットでも日本食材が売られているサイトがあり、一定価格以上の購入であれば家まで配達してくれる所もあるようだ。
オランダで日本食を外食する場合、高いことと、味がイマイチなのでなかなか食べようとは思わない。
このため、オランダで生活するには自炊は必須のため調味料の確保方法は幾つか持っておきたい。
スポンサードリンク
コメント